☆彡夢をかなえるゾウ 2008年12月20日夜の部を観て来ました☆彡
「ピース」の千秋楽の帰りに、ファン友達のFちゃんと「今度はいつ会えるんだろう?(><)」と二人して切なくなって居たあの日から、「イノセント・ラブ」のご出演を知り喜び、「夢をかなえるゾウ」のご出演にも大喜びし、本当ぉ~に待ち焦がれて居ました(≧∇≦)
舞台を観に行く前には、緊張してお腹が痛くなったりと、ドキドキ♪└(・。・)┐♪ ワクワク((o(^-^)o))しながら品川に向かいました。
二階堂さんにとって今年は、3年振りの舞台ご出演の年。そして、今年は「心は孤独なアトム」「ピース」に続き、「夢をかなえるゾウ」は3作目。前作の2作では、心に染みる言葉がセリフの中に組み込まれて居て、今でも時折思い返す言葉となっています。
ネットで初日の「夢をかなえるゾウ」を観に行かれた3人の方の感想を読ませて頂いたのですが、全ての方から悪く書かれて居ました。3人の方の分しか見て居ないので100%の確率の大不評です(;_;) "見なきゃ良かった“そう思いました。
ですが…
受け止め方って、個々に違うものだなぁとつくづくそう思いました。「アトム」とも「ピース」とも全く違う趣向で、面白かったんです!わたしにとっては、良い裏切られ方でした(*^_^*)
一番面白かったのは、ジェットコースターの映像。手足をバタつかせる姿が今まで見たことのないコミカルな二階堂さんでした(笑)
ドラマ版に見慣れて居たのですが、舞台は、本当に別物で、小松さん演じるガネーシャが出す
「自分の得意なことを人に聞く」と言う課題では、自分自身のことは、一番わかって居る様で
わかって居ないことや気付いて居ない部分があるものだなんだよなぁと改めて思いました。多分、わたし自身が思って居る得意だと思うことと、他人様から見たわたしの得意なことは
合致しないと思います。他人様の目を通した意見も時には必要なんですよね。
今年、二階堂さんがご出演されるからと言う理由から舞台観劇デビューをしたわたしですが、
二階堂さんがご出演された舞台以外にも何作か舞台を観させて頂き、都度自身を考える
機会を与えて貰った様に思います。「アトム」を観る前には想像もして居なかったことですが、
今、“舞台って面白い”と思って居る自分が居ます。
終演後、今回も二階堂さんとお話をさせて頂きました(≧∇≦)
「ピース」から4ヶ月も時間が経って居るし、“見たことあるなぁ“程度に覚えて貰えているかな?と思って居たのに、姿を見るなり あ~どうもどうも みたいな感じで、物凄く嬉しかったです(ToT)
では、では、わたしの記憶に残って居る会話を再現してみます。
まい 「今日は、2回公演だったんですよね。お疲れさまでした」
二階堂さん「疲れましたぁ~」そう仰りながらのお顔の表情も力が入って居ました(笑)
まい 「ジェットコースターの飛んでいる映像は、ワイヤーで吊るされて居たんですか?」
二階堂さん「あ~あれは、画像処理です」
CGってことでしょうか?
まい 「この間お渡ししたHPのファイルに書いたBBSのパスワードを間違えて印刷してしまっていたんですけど、あの…来て頂いていましたか?」
二階堂さん「パソコンのあるところに行く時にファイルを持って行って居るんですけど…検索したら出て来ますか?」
A4のファイルでお渡しして居たのですが、持ち歩いて頂いてるなんて申し訳ないです。
まい 「タクトさんのHPに掲載のあるJTの企業CMナレーションって何ですか?」
二階堂さん「JTのバレーボールのCMでのナレーションです。」
こちら↓でご覧(お聞き)頂けます。
http://www.jti.co.jp/JTI/delight/corp_cm/jtdf_20081101.html#
まい 「ミノタケプランさんのHPにある【おぼれかけのアカメ】ってラジオドラマですか?検索しても全然出て来ないんです」
二階堂さん「あ~あれは、大分前に四国限定で放送されたラジオドラマです」
まい 「【イノセント・ラブ】は、お兄ちゃん出所しちゃったから、二階堂さんは、もう出ないんですよね?」
二階堂さん「最終回に少しだけ出ます。これ(【夢をかなえるゾウ】)の初日に撮影が終わりました」
まい 「成宮くんのブログを見たらサンタの格好をしている画像があって、殉也の真似して聖花にプロポーズ?とか、殉也は死んじゃうの?って凄く気になって居るんですよぉ~すんごいハマってます(笑)」
二階堂さん「あははっ まぁ、それは見てからの(笑)」
まい 「11月にハリウッドに行くかも知れないって仰って居ましたが、ドラマと舞台が入ってましたし、これから行かれるんですか?」
二階堂さん「あ~あの話しはなくなっちゃたんです」
Fちゃんも莫大な予算が掛かるハリウッド映画は、結構作成自体なくなる様だと仰って居ました。
まい 「【ビューティ】って、こっちでは公開されないんですか?長野しか書いてないままなんですよぉ~」
二階堂さん「どうなんでしょう?あれは、わかんないです」
まい 「来年の予定は?」
二階堂さん「サクセスの新しいCMの撮影と2月に映画の撮影があります」
まい 「2月に【余命】の公開じゃなくて、新たな映画の撮影ですか?」
二階堂さん「そうです」
他にも覚えて居る話しはあるのですが、それは、自分の中にしまっておきたいと思います(≧∇≦)その中で ウハハ 的な笑いを二階堂さんがされて、こんな笑い方をするんだぁ~と
親近感が沸いてしまいました。
いつもそうなのですが、二階堂さんは、本当ぉ~に大らかで、物腰の柔らかい方です。
本当ぉ~に誠実で素敵な方過ぎて、帰り道はいつも浮かれまくり、数日間は、その余韻に
浸り、幸せな気持ちが持続します。そして、恋煩いの様に夜は眠れず、朝は早く目覚めて
しまいます(笑)千秋楽の日も観に行かせて頂くのですが、また数日浮かれて、幸せな気持ちが
続くことかと思います(*^_^*)
最後に余談ですが、共演の兼崎さんと中河内さんのポストカードを売って居るとファンの方が
書いていらっしゃるのを拝見したので、当然主役である二階堂さんのポストカードもあるものだと思って居たのに、パンフレットしかありませんでした(・▽・)「アトム」の時みたいに
ポスターとかも欲しかったです。
それから、小松さんの楽屋はお一人部屋なのに、同じ主役の立場の二階堂さんは、兼崎さん・中河内さん・初音さんと一緒のお部屋だったので、ちょっとびっくりでした。または、通常は、主役でも相部屋なのかなぁ?

☆