☆彡夢をかなえるゾウ 2008年12月26日千秋楽を観て来ました☆彡
6日振りの「夢をかなえるゾウ」です(*’-‘*)ノ””22日は、前から6列目で、二階堂さんは主に右側にいらしたので、殆ど真正面に見れて居ましたが、今回は、前以ってこの日の予定が立たなかった為に前売り券を買って居なくて、制作の方に当日券の予約をお願いしました。なので、二階堂さんが遠くて…(><)ううん、それは贅沢な思いですね。お姿を見れただけでも感謝しなくてはイケナイんですよね。
千秋楽の2日前、久し振りに「アトム」をDVDで観たのですが、やはり、同じ場面・同じセリフで泣けてしまいます。
そういえば、「ピース」も心にグッと来て泣けるセリフがありましたが、「夢をかなえるゾウ」は泣けるシーンがなかったなぁと思いました。元気と勇気と面白さを貰った作品でした。
ですが、千秋楽では、自分でも何でそのシーンなのかわからないのですが、今回、奈良橋さんのお孫さんやMLSのお子ちゃま達が、映像で写し出される手形に合わせて手をペタペタして居るシーンにジーンとして涙が出て来ました。
何でだろう?…
赤ちゃんでも小さい子でも、その年齢相応の悲しいことや辛いことがあると思うのですが、“まだ本当の悲しみや辛さを知らないこの子達の未来は、出来る限りそういうことがないといいけど…”
そんな思いだったのかも知れません。何故そんなことを思うのか。それは、今の自分が
辛いこと満載だからなんでしょうね。周りから「ドラマやテレビでしか聞いたことない」と
言われる様な結婚生活から脱出して5年。もう、それ以上のことなんて起きないと思って居ましたが、起こるんですね。違う次元のことが。それも、自分自身ではどうすることも出来ない大き過ぎることが。自分の意思だけでは絶対に変えられない未来が。
だから、奈良橋さんが、
「今のこの暗い時代に、希望となりそして自分に誠実に行動できるちからとなることを願います。」
と仰る言葉も、その完成形のこの舞台も、わたしにとっては、ずっしりと心に染み込んで来たのだと思います。
終演後、出演者のみなさんで手を繋ぎ、キラキラした笑顔はと~っても素敵でした。
打ち上げは終電になる位までやって居た様ですが、50日間、お稽古と本番で過ごしたみなさんとのお別れや、作品とのお別れは、後日実感が沸いて来るのでしょうね。
ガネーシャが俊介に成り済まして出て来た後と次のシーンまでもお鼻をすすっていた二階堂さん。「アトム」のDVDでも、鼻水が出る程にまで感情移入をして泣いていらっしゃる姿が映し出されていました。映画やドラマとは違いやり直しの利かない生の舞台で物凄い集中力ですよね。
11日間、16ステージ、2時間10分の公演。ずっと続く緊張感。二階堂さんや小松さん、
本当に凄いです。想像するだけでも恐ろしいです。お休みがないままだったそうですが、
心身共にゆっくり・のんびり過ごして頂きたいです。
さてさて…
今回も終演後に二階堂さんとお話をさせて頂くことが出来ました(≧∇≦)
その前に…
実は、12月22日に二階堂智さんと名乗る方からHPの問い合わせフォーム経由でメールが届いたんですw(☆o◎)w
もぉ~わたしは、大パニック状態です(・▽・)一昨日(20日)、「BBSに何か一言書いてくださいね」と言う話をしました。ですが、“え~まさか?”“いたずら?でも、いたずらだったら、この内容ではないことを書くだろうし…(@_@;)”“うん。千秋楽の日にご本人に聞いてみよう”と思いました。
まい 「二階堂さんのお名前を名乗る人からHP経由でメールが来たんですけど、二階堂さんじゃないですよね?」
二階堂さん「あっ それ僕です。やり方がかわからなくて。」
まい 「えーーーやっぱり、本者の二階堂さんだったんですか?(≧∇≦)いたずら?とか思って凄く動揺してました(笑)」★お友達のお家からアクセスして下さったそうです(*^_^*)
他にもお話しをさせて頂きました(*’-‘*)ノ””
まい 「【GOTH】っていつ撮ったんですか?」★先週から公開中です。
二階堂さん「あれは、結構前です。」
まい 「髪長目でしたよね~」
二階堂さん「去年ですね。ちょっとしか出て居ないです。」
まい 「以前昼ドラって出てましたか?ネットで、【昔二階堂さんが昼ドラに出てたと思うけど、なんだったかわかる人?】って書いてあって誰も答えてなかったんです。」
二階堂さん「出てました」★作品名は伺えませんでした。
まい 「今日は、【Beauty】のパンフを持って来ました」★裏表紙にサインを頂きました。
二階堂さん「僕、持ってないんですよ」
まい 「エデンの園は、去年公開になっていますけど、検索しても試写会に行った人しかヒットしないんですよ。単館上映とかだったんですか?」
二階堂さん「あれは、単館上映というか、自主制作だったのが公開されたって感じです」
まい 「【お前の言うことは何でも叶えてやりたい】って、観たかったです(;_;)」
二階堂さん「(笑)」
まい 「この間お肉が好きだと伺いましたが、他に好きなものは?」
二階堂さん「寿司でも韓国料理でも何でも」
まい 「好き嫌いはないんですか?」
二階堂さん「あんまり好き嫌いないです。ラム以外は」
まい 「コーヒーは飲みますか?お酒以外の飲み物は、何が好きですか?」
二階堂さん「コーヒーも。○○も。△△も飲みます」★○○と△△が思い出せません(>_<)1つは、ウーロン茶って仰ってたかなぁ?
まい 「二階堂さんが【ミルクティーが好きです】とか言ったらかわいいですよね(笑)」
二階堂さん「(笑)」
他にも好きな俳優さんは、ショーン・ペンさんと山崎努さんなどちょこちょことお話しさせて頂きました。20日の日にわたしが話して、全く記憶になかったことまで二階堂さんは覚えて居て下さいました(≧∇≦)
「え~わたし、そんなことまで話しましたっけ?」
なんて大ボケですみませんでした(><)冷静に話して居る様で実は、わたし毎回緊張してるんです。多分、そうは見えないと思うのですが(笑)
20日の後は、直ぐにまた二階堂さんに会えると思えて居たので、浮かれまくりだったのですが、今回は、次にいつお目に掛かれるかわからないと言う不安の方が大きくなって居ます(ToT)
でも、「ピース」の後も同じ思いでした。まだ「夢をかなえるゾウ」が入って居ることは
仰っていませんでしたので。なので、また来年お目に掛かれると願いながら待っていることにしますね(^_-)-☆
☆彡追伸☆彡
2009年元旦に二階堂さんから年賀状を頂きました(≧∇≦)
二階堂さんも心身共に健康で充実した一年になります様に...

PR