今日もまた二階堂さんの教え子さん達の卒業公演を観に行って来ました(*^_^*)
開場して、過去の公演のパンフットが貼られている壁を見ていたら、
「あっ、どうもぉ~」
と言う声が。振り返ると二階堂さんでした(+o+)
Fちゃんとわたしに声を掛けてくれたことにびっくり&感激です!!!
開演前でお忙しそうでしたので、また後でということで、お部屋に入って行かれました。
二階堂さんが立ち去った後も、もぉ、超ドッキドキです(゜.゜)
お芝居は、乱暴な言い方をすると、下手な劇団さんのお芝居より、余程出来上がっていた。
...というよりも、みなさん、しっかり役者さんとして完成されていたなという感じを受けました。
このわたしの印象は、終演後に飲みに行った二階堂さんと古く近しい仲の脚本家のIさんと
Fちゃんとも同じ意見でした。心で演じる二階堂さんの演出を受けている成果だという様なことを
仰るIさんに、やはりお芝居って役者さんだけで出来上がるものではないのだなぁと
改めて思いました。
終演後、二階堂さんとお話しさせて頂いて来ました(*^_^*)
今日も勿論聞かせて頂くつもりでいたのですが、毎回伺っているので、
今回は、二階堂さんから、
「舞台の予定はないです」
と先に言われてしまいました(笑)
その他、伺えた今後の予定です↓
*映画「CUT」2011年公開
*映画「セイジ-陸の魚-」2011年公開
*映画 「恋の罪」2011年夏公開予定
*ドラマ「LADY~最後の犯罪プロファイル~」1月7日スタート
(ゲスト出演で、少ししか出ていないと仰っていました)
二階堂さん、本当に穏やかで毎回癒して貰っていますが、わたしは、いつも
ドッキドキで舞い上がっていて、興奮状態が翌日迄は続きます(笑)
久々の二階堂さんもやっぱり、素敵過ぎましたぁ~\(~o~)/
あっ!それから、わたしのHP、ご訪問頂いているみなさまのアクセス解析機能を
付けさせて頂いているのですが、二階堂さんに
「露出のない時期も新たな訪問者さんが増えていて、来てくれている方も
東京近辺だけでなくて、地方の方とか全国区で、きっと、DVDとか過去の作品を観て
くれているんでしょうね。たまに「Satoshi Nikaido」の検索キーワードで
海外から来てくれている方もいるんですよぉ~」
と話したら、嬉しそうに笑顔になってくれました(#^.^#)
そんな笑顔を見れて、わたしも嬉しいです。
ご訪問下さっているみなさま、いつもありがとうございます。
PR